仙台 司法書士 久保徳高 く・ぶろぐ~ blog & HomePage


多忙な土曜日.[9.20.sat.]



Posted in 日記;diary by kubox on the 9月 20th, 2008

●予定変更
今日は、予定変更の嵐でした。
午後は、司法書士会の研修会の予定でした。
ところが、昨夕に旧知の方から緊急の相談が入りました。 「 土曜日の午後に」とのことです。

やむをえず、研修会は欠席です。
日曜日も、親族上のことで急用が入りました。
『こういうこともある』というのが、私の長年の経験です。 仕方がありません。

●スカシュ 
結局、土曜日は午前中スポーツクラブに行き、子どもはスイミングスクールです。
その間、配偶者とひさしぶりのスカッシュです。

p9200022.JPG p9200024.JPG p9200038.JPG 

その後、スカッシュ学生サークルのワタナベくんが、私と激しいスカッシュをプレイしてくださいました。
ワタナベくんは、東北大学法学部第1学年です。 19歳。 お父さんが50歳とのことです。

p9200041.JPG p9200046.JPG p9200039.JPG p9200040.JPG 

当職事務所の司法書士チバくん(31歳)の後輩です。

以前、中学・高校とバドミントンをなさっていたとのことで、1年生ながらスカッシュにおいてもすごい腕前です。

●仕事の相談は、ぶじ終了。
仕事の相談事は、本人(相談者)が思っているより、軽い事案内容で1時間20分ほどで終わりました。 ここは、守秘義務の関係上、記載できません。
その後、仕事を片付け、家族の時間を得られました。

●家族との時間
ヨドバシで、子どものDSソフトその他を購入し、仙台駅ステーション内の蕎麦屋で、おいしい日本蕎麦を食しました。 家族で一緒の昼食は、最近はありませんでした。
お蕎麦は、江戸前で、ちょっと味が濃い感じでしたが、それなりにはじめての賞味で、満足でした。

p9200048.JPG p9200047.JPG 

明日も、予定が入ったので、気合いを入れて対処していくしかありません。
当職の仕事は、明瞭な儲け仕事とグレーゾーンの相談事が入り乱れています。
やむを得ないところです。

080920_131702.JPG 080920_131901.JPG 080920_131902.JPG 080920_131703.JPG 080920_132001.JPG 080920_132002.JPG 080920_132003.JPG 080920_131801.JPG 

080920sat.

多忙な土曜日.[9.20.sat.] はコメントを受け付けていません

ひさしぶりの空手の稽古。[9.18.thu.]



Posted in 日記;diary by kubox on the 9月 18th, 2008

昨夕(17日・水曜日)、ひさしぶりに空手の稽古にいそしんできました。
空手の稽古日が、運悪く用事があったり、仕事が長引いたり、体調的・精神的に良くなかったりなど、しばらく休んでいました。
参加者は、師範のほか、大人が4人、子供が約10人ほどでした。

今の和道会けやき塾は、参加しようとすれば、週3回ほどは可能です。
しかし、なかなかできないでいました。

p9170004.JPG p9170003.JPG p9170006.JPG 

ここらあたりで、再起します。
大きな理由の一つは、丸山医師のおかげです。
持病の頭痛、鬱傾向、腕・肩関節の炎症、頸部筋肉痛等々が、治癒されてきたからです。
これが、最大の根拠です。

何をするにも違うのです。
今では、頭痛はほとんどありません。 他の痛み・傷み・炎症などは、半分から3分の1くらいまで治りました。

また、もう一つの理由として、現スポーツクラブの運営体制の変動です。
スカッシュ、ラケットボールをプレイすることが、現行のクラブで、かなり困難になってきました。

そこで、学生の息子が活動しているバドミントン(社会人)と、下の子が続けている空手道を、週1回ずつ取り入れることにしました。

スカッシュとラケットボールは、別にスポーツクラブ自体のメニューがあります。
その時間帯(平日火曜日の午後)に、仕事の間隙をぬって、プレイできればいいかなと、方向転換することにしました。
スカッシュも、ラケットボールも、以前の経営者の体制から、現行の体制に変わってしまいました。
要するに、ヒッティングの相手がいない状況になってしまったのです。 経営のスタンスが、大きく変化したのです。

空手道へのほどほどの復帰と、バドミントンへの回帰、スカッシュとラケットボールの回数減少というように、私のスポーツ体制も変えていきます。
環境の変化に順応していくだけですが・・・。

もちろん、スカッシュとラケットボールが、これまでのようにできなくなったのは、非常に残念無念でなりません。
新たに、適応していくだけです。

080918thu.

ひさしぶりの空手の稽古。[9.18.thu.] はコメントを受け付けていません

すごい! 驚きの仏像 細密画。[9.17.wed.]



Posted in 日記;diary by kubox on the 9月 17th, 2008

初めは、確か仕事上で知り合ったはずです、
ところが、だんだん個人的に仲良くなり~とくに、仏教や仏像・仏画の話などで~仕事を外れても、おつきあいさせていただいています。

p9170016.JPG p9170017.JPG p9170015.JPG 

仏教美術の一分野である仏画の、細密画(とりわけ、仏像)をお描きになっていらっしゃる画家です。
高橋聡さんとおっしゃいます。

主に、空海(弘法大師;真言宗 高野山 金剛峰寺)関連が多いのですが、宗派にはこだわっていないようです。

p9170001.JPG p9170005.JPG p9170004.JPG p9170006.JPG p9170007.JPG p9170008.JPG p9170009.JPG p9170010.JPG 

先日も、「仙台に来たから」とのことで、当職の事務所に立ち寄ってくださいました。
神社・仏閣への奉納が、多くのところで認められた記事をお持ちになりました。

その才能・技能が、次第に多くの方々からの評価が拡がっています。

p9170011.JPG p9170012.JPG p9170013.JPG 

素朴で美しい水彩画もお描きになられます。
私も、その水彩画のコピーをいただいたのですが、その際、事務所のドアに貼っておきました。 
その後、司法書士会のポスターを貼る都合が出て、水彩画をしまっておいたのです。
ところが、文書の山に埋もれたのか、見つかっていません。  残念!

p9170018.JPG p9170014.JPG 

仙台でも、昨年メディアテーで四国八十八ケ寺の仏像の写真と仏画展を開催なさいました。
写真は、彼とタッグを組んでおられる櫻井さんという写真家の方です。 仏像と音楽のDVDも、出版されました。

080917wed.

すごい! 驚きの仏像 細密画。[9.17.wed.] はコメントを受け付けていません

ヒーリングのためのCD。[9.15.mon.]



Posted in 日記;diary by kubox on the 9月 15th, 2008

本年5月8日以来、お世話になっている医師 丸山先生のサポートショップ“ユニカ;Unica”から、心身の癒し;ヒーリング効果のあるC Dが発売されました。 先月のことですが、かなり頻繁に聴いています。

入眠前、運転中、仕事中、読書中などなど・・・。
かなり、イライラや、滅入った気持ちが、軽くなります。

p9100002.JPG ※ “ミサ・ミサ” です。

2枚のC Dが同時に、出版されました。
いずれも、シンプルな曲です。 先生(医師)にうかがったら、「それぞれの曲;C Dに、3人がプロデュースに関与して創られたもの」とのことでした。

1枚は、“ミサ・ミサ;Misa Misa”という題名です。 ロック調の音楽に、近似しているところもあります。
もう1枚は、いわゆる一般的にヒーリング系の調べです。
“プラネタリウム;Planetarium”です。 宇宙性を感じます。

p9100001.JPG ※ “プラネタリウム”です。

“ミサ・ミサ”が、宗教でいえばキリスト教的です。 “プラネタリウム”のほうは、大乗仏教的な響きがあります。

しばらくは、生活のところどころに取り入れて、聴き続けてみます。
本当に、心が癒されるようなのです。 お勧めです。

080915mon.

ヒーリングのためのCD。[9.15.mon.] はコメントを受け付けていません

著作権・知的財産権について。[9.14.sun.]



Posted in 日記;diary by kubox on the 9月 14th, 2008

著作権を含めて、知的財産権を勉強する機会に恵まれました。
M先生(医師)、M先生のサポートをしていらっしゃるユニカのKさんから仕事の依頼を受けてからです。

ブログなどについて、かなり問題があり背筋が寒くなりました。

p9140028.JPG p9140029.JPG p9140027.JPG ●「知的財産法」角田政芳・辰巳直彦 共著(有斐閣 刊)●「著作権に気をつけろ!」富樫康明 著(勉誠出版 刊)●「どこまでOK? 困ったときのネット著作権ハンドブック」中村俊介著・植村元雄 監修(翔泳社 刊)

かつてブログを始めた頃、コンピュータ関係の仕事にある方・就かれていた経験のある方2-3人にうかかがったら、「大丈夫ですよ。個人のブログは野放し同然ですから」とか、「商売なら別でしょうが、個人的に紹介することまでは、何も言ってこないでしょう」とのことでした。
しかし、そうでもないらしいのです。

油断していました。
掲載の本を、1-2冊購入したら、ビックリしました。
かつての私のブログも、著作権侵害の蓋然性のあるものは、時間をみてドンドン改訂していきます。

その後、4冊購入して、流し読み・拾い読みしてみました。
やはり、許容範囲でいくべきです。

p9140030.JPG p9140032.JPG p9140031.JPG p9220001_01.JPG ●「著作権法の解説」千野直邦・尾中普子 共著(一橋出版)●「著作権という魔物」岩戸佐智夫 著(アスキーメディアワークス刊)●「そのブログ『法律違反』です」前岨博・早坂昌彦・石塚英俊 共著(ソフトバンク叢書)●「インターネット時代の著作権~実例がわかるQ&A付」半田正夫 著(丸善ライブラリー)

許容性の限界は、
1、個人的に実際に購入した。
2、写真の掲載は、せいぜい表紙・裏表紙まで。
 DVDならジャケットと本体まで。中身の写真は禁物です。
3、好意的・肯定的な批評にとどめる。 批判するなら、文章だけにすることです。
 ただし、文章だけでも誹謗中傷になると、著作権とは、別の問題が起きます。
この3点を、クリアしていることが、ギリギリの限界事例でしょう。

かつて教えてくれた方の見解は、それはそれで間違いではないのでしょう。
これほどまで、著作権侵害の可能性にある写真が、ブログ・ホームページ・SNS(たとえば、mixi)などに氾濫しています。 そういう事実は事実としてあります。
「だから、いいのだ」ということにはなりません。

今後、ことのほか写真好きの私は、要注意でいきます。

他人のことは、別にかまいません。
私の 旧ブログの見直しと今後の対応です。
時間・期間はかかりますが、半年くらいで改訂・訂正していきます。

※「知的財産権」の意味=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E7%9A%84%E8%B2%A1%E7%94%A3%E6%A8%A9

080914sun.

著作権・知的財産権について。[9.14.sun.] はコメントを受け付けていません
« 前ページへ次ページへ »